2024年12月13日

ウインターシーズンご宿泊の注意事項


平素より当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

当館へお車でお越しの場合、必ずチェーンをご持参ください。

また、スタッドレスタイヤの着用は法律で義務付けられております。

一部の自動車メーカーでは、オールシーズンタイヤを付けておりますが、志賀高原では交通障害を起こす原因にもなりますので

オールシーズンタイヤでなく、必ずスタッドタイヤをご着用ください。

また、当館の入館は午前8時30分以降となります。

それ以前のご到着の場合はお車でお待ちください。

・チェックインのお客様の駐車場利用は午後2時からとさせていただいております。

・チェックアウトのお客様の駐車場利用は午前11時までとさせていただいております。

それより前のご到着の場合は、ゲレンデ前の公共駐車場をご利用ください。

今年度もランチの営業はございません。

予めご了承ください。

 


2024年12月11日

【ワインリスト公開】


平素より当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

2024-2025のワインリストが完成致しました。

参考にして頂けると幸いでございます。

http://okushiga.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/冬季ワインリスト-2024-25.pdf

今回、今までご用意しておりました「ハウスワイン(白・赤)」がワイナリーより製造中止という連絡があり、やむおえず廃止とさせていただきます。

その代わり、グラスワインを充実させていただきますのでお楽しみください。

また、昨今の経済状況や運輸費の高騰により値上げもさせていただいております。

ソムリエが、味わいや香りなど精査し自信を持っておすすめできるラインナップにさせていただきました。

ワインなど、お気軽にご相談ください。


2024年12月10日

宅急便(ヤマト運輸)のご利用方法について


平素より当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

宅急便のご利用方法について、変更がございます。

・スーツケース以外のバックは、必ず宅配業者指定のビニールに入れてください。

ビニールケースに入っていない、バック類は送ることが出来ません。

当館には、ビニールケースを常備しておりません。

・オールイワンバックは、従来160cmサイズにて送っておりましたが今季より180cmサイズにて配送となります。

・サイズが小さいものでも重さによっては違う大きさでの配送となります。

・ご自宅から当館にお荷物を送られる場合は、「往復便」にて送っていただきますようお願い申し上げます。

ご不明な点は、ヤマト運輸または当館へお問い合わせください。

 


2024年9月13日

クリスチャニアハウスワイン販売終了のお知らせ


いつも当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

長い間、皆様に美味しいとご好評いただいておりました。

【クリスチャニアハウスワイン(白・赤)】

今般の、円高や地球温暖化による葡萄収穫量の減少など様々な理由により2024年秋の在庫が終わり次第、販売を終了させていただく事になりました。

冬季シーズンでは、新たな方法で別のグラスワインを販売させていただきます。

長年、ご愛好いただき誠にありがとうございました。

 


2024年8月20日

2024年ー2025年 冬季シーズン予約受付開始について


いつも当館のご利用いただきありがとうございます。

冬季のご予約につきましてご案内申し上げますので”新着情報”の枠内をスクロールさせて最後までお読みください。

本年のウインターシーズンのご予約に付きまして例年9月1日午前10時開始とさせていただいておりましたが、諸事情により

9月10日午前10時ころよりオフィシャルページのオンライン予約のみ】で開始させていただきます。(10時ちょうどの掲載を目指しておりますが、プランにより若干誤差が出てきてしまうかと思いますので10時ころと表記させていただきます。)

既にお電話にてお問い合わせいただいた方には9月1日とご案内してしまい大変申し訳ございません。

お電話でのご予約、メールによるご予約に関しましては9月13日午前10時より受付を開始させていただきます。

ホームページ右上の宿泊プランより予約をお願いいたします。

【ご予約完了メール・キャンセル完了メールが稀に届かない方がいらっしゃいます。その場合は必ず当館に確認の電話をお願い申し上げます。】

予約の管理は、お客様ご自身でも必ず管理していただき宿泊日の間違え等お気をつけください。

楽天、じゃらん等の他サイトからの受付に関しましては後日となります。

また、ご予約が重複してしまった場合は、1秒でも受付時間が早い方が優先となります。時間につきましては当システムでは受付時間が秒単位で記録されますのでこちらのシステムの時間で決定します。それでも同時刻となってしまった場合には過去利用頻度の多い方を優先とさせていただきます。もしご予約が重複してしまった場合には以上のようなルールに則って受付させていただきますので、ご理解、ご協力よろしくお願い申し上げます。


2020年5月30日

営業再開しました。


ようやく周りの雪も解け芽吹きの季節となりました。

そんな中、新型コロナウイルス による緊急事態宣言の解除を受けて営業を再開させていただきましたが、まだ県を超えての往来は自粛中で、県外からのお客様の受け入れは控えるようにとの通達が来ておりますので、6月19日までは長野県在住の方のみ対象とさせていただきます。あともう少しのご協力をお願い申し上げます。

クリスチャニアとしましては、以下のような新型コロナウイルス 感染予防対策をとらせていただきます。

・密を避けるため、また緊急時に備えてご予約の受付は当面の間半数の客室のみとさせていただきます。(情勢を見ながら提供室数は段階的に増やす可能性もあります。)

・手続き等で対面での接触の多いフロントデスクのに透明アクリル板によるパーティションの設置。
・スタッフ全員のマスク着用。
・館内の次亜塩素酸やアルコール等による消毒の徹底。
・館内の換気の徹底
・お客様への館内でのマスク着用のお願い。

その他、必要と思われることが発生した場合、都度追加処置を設けます。その際お客様へもご協力のお願いをさせていただくことがあるかもしれませんがご了承ください。

これらの処置は、新型コロナウイルス の感染が収束されるまで行いますので、お客様にはご協力をお願いするとともに、安心してお越しいただければ幸いです。

お越しの際は、お住まいの地域の自治体の指導に従って行動されるようお願い申し上げます。


2020年4月29日

休館中です。


新型コロナウイルス の感染防止としまして下記期間につきまして休業とさせていただいております。

ランチ営業もお休みさせていただいておりますのでご理解、ご協力お願い申し上げます。

休業期間 : 令和2年4月12日から5月29日まで

注)今後の情勢により変更になる可能性もあります。


2020年4月14日

新型コロナウイルス に伴う営業自粛について


現在新型コロナウイルス の拡散防止への協力として、営業を自粛しております。

期間につきましては未定ですが、遅くも6月からは通常通り営業できる様に準備を進めております。
4月14日現在、奥志賀高原は十分な積雪に恵まれており4月に入ってもまだ雪が降り続けコンディションも申し分ないのですが、全国規模での感染者の増加等を鑑みましてとても残念ですが、拡散防止としましてこの様な処置を取らせていただきましたので、ご理解お願い申し上げます。

1日でも早く収束してお元気な皆様とお会いできるのを楽しみにしております。


2019年8月28日

冬のご予約受付間も無く開始です!


2019-20年シーズンに向けてのご予約を例年通り令和1年9月1日午前9時より開始いたします。

まずは先行しましてお電話のみの受付となりますのでご了承ください。

ネットでの受付開始は9月5日頃を予定しておりますが、本年につきましては9月中旬頃になってしまうかもしれませんのでネット受付開始目処がたち次第フェイスブック等でご案内させていただきます。

また、以前より多くのお客様よりお問い合わせいただいておりました料金につきましても、料金表をアップさせていただきましたのでご参照ください。

令和スキー元年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


2019年7月6日

この夏は奥志賀高原のイベントでお楽しみください。


標高1500mの奥志賀高原は最高気温28℃(昨年は1日だけ)普段は概ね24℃前後の大変過ごしやすい気候です。日差し初容易ですが、木陰に入ると爽やかな風が流れ高原を満喫していただけることでしょう。(夜は10℃台になりますので上着は必携です。)

第17回「夏休み自然教室」

7月31日(水)から8月15日(木)の毎日

夕食終了後、夜8:00頃より(約40分間)シャレークリスチャニアのだんわしつにおいて「NPO法人山の自然学クラブ」の講師の方々による自然に関するミニトークが開催されます。毎日違うテーマでスライド等を交えながら楽しく解説してくださいます。

また、翌日にお時間がある方は自然観察コースへもご参加いただけます。

いずれも無料となっておりますので、この機会に是非ご参加ください。(なお、自然観察コースにつきましては数百円程度の保険料、また移動に伴うバス代等が必要な場合があります。)

小澤国際室内楽アカデミー奥志賀弦楽アンサンブル演奏会

「第34回 森の音楽会」

7月27日(土) 於:奥志賀高原「森の音楽堂」
15:00 開場 15:30 開演 (チケット5000円)
※ 入場整理券は7月27日午前10:00より、奥志賀高原センターハウス2FでおkL優波離いたします。その際にはチケットが必要となります。
※ 7月20日までにご予約をお願いします。

歌とピアノによるリート・デュオ

「セイジ・オザワ 松本フェスティバル 室内楽勉強会」

8月15日(木) 於:奥志賀高原「森の音楽堂」 観覧無料
14:30開場 15:00開演

森の音楽堂・無料公開練習

「森の音楽会」「歌とピアノによるリート・デュオ」に合わせて公開練習を無料で傍聴いただけます。
高原に美しい音色が響き渡る週間をお楽しみください。

7月20日~26日・27日 小澤室内楽アカデミー奥志賀 弦楽アンサンブル演奏会
8月8日~14日 セイジ・オザワ 松本フェスティバル 室内楽勉強会

※ 内容・時間などは日によって決定されます。
  場合によっては公開練習を行わない日程がある可能性がありますことをご了承くださいますようお願い申し上げます。

星空観察会

奥志賀高原の満点の星空をご堪能ください。
長袖・長ズボン着用の上、上着もお持ちください。

日程: 8月11日(日) 〜 19日(月)20:30〜
場所: 奥志賀高原センターハウス前
無料

紅葉フェスティバル

奥志賀高原では、紅葉の見どころを迎える下記の日程で、紅葉フェスティバルを開催いたします。
紅く染まった山々の景色をお楽しみください。
紅葉フェスタ開催中はゴンドラを運行をいたします。

日程:10月12日(土)・13日(日)・14日(祝)

【主なイベント】
・地元飲食店舗の出店
・地元野菜の販売
・豪華賞品が当たる大ビンゴ大会(開催中毎日)
山・渓谷の散策と併せてお楽しみください。

その他、志賀高原内で行われますイベントにつきましては、下記URLをご参照ください。



1 2 3